mitsukoの日記

ばあちゃんに会いたい

腕よ腕

くもり

 

 

 

 

 

 

今日は暑くなくて扇風機だけで過ごせた

 

ばあちゃんはデイもショートもなく家で一緒に過ごした

 

 

じいちゃんに写真撮ってくれ撮ってくれと

頼まれてた狐の嫁入りやっと撮れた

印刷してあげた

f:id:mitsuko510:20200809194830j:image

ほぉ、これが狐の嫁入り

 

f:id:mitsuko510:20200809194929j:image

 

ゆりみたい

 

お花っていいなぁ。

 

 

お昼はおばあにパンを食べさせた

歯がなくても大丈夫なやつ

f:id:mitsuko510:20200809195041j:image

 

 

左に傾くからクッション挟んだ

 

f:id:mitsuko510:20200809195111j:image

 

f:id:mitsuko510:20200809195127j:image

 

ぴょこっ

 

 

平日はバイトで帰ってからもお世話だから

時間ないから今日はゲームたくさんやってた

 

腕冷やしながら・・・

 

手首が来週もつかどうか・・・

 

心の中で泣きそうになってたよ作業中

これから鍛冶職人デビューするかもしれなくて

手を大切にしないといけないと

本を読んで思ったから

 

ちなみにこの本を読んでいる

 

鍛冶屋の教え

楽天ブックス: 鍛冶屋の教え - 横山祐弘職人ばなし - 横山祐弘 - 9784094110814 : 本

 

わたしにとってすごく面白い

味がある〜

ここに出てくるおじいちゃんの鍛冶職人さんは手を大切にしないといけないって

手の皮が火傷で厚くなったりすると感覚が違くなるそうだ

なるほどなと思って、教えの通りにしたいなと。

 

 

私がありがたかったのは、祖父の父親の(ひいじいちゃん)弟が、会津で5本の指に入る野鍛冶職人だったようで、ネットで探したらいろいろしれたことだ

 

「左官鏝・道具」の(有)スズキ金物店トップ

こちらのホームページの東京の鈴木金物店さんのホームページには道具の歴史に

いろいら記されている。

ありがたいです。

 

会津の鍛冶の歴史を知ると

なんだろう、残念な気持ちもあるし

なんとか維持出来ないかな、とか

発展できないかな、とか

無くなりそうな鍛冶職人がまた息を吹き返さないかとか

思いが出てきた

 

まだやったこともないんだけども

 

誇っていたそういうものが

だんだん無くなっていくって

寂しいしかなしいよなぁって

 

会津の素晴らしい物や技術が広がって

広がった先では興隆して

会津では灯火が細々となっているっていうのが

悔しさも少し感じる・・・全然関わったこともないけども・・・

続けていくってなかなか容易ではないんだなぁと

でもそういうものに出会えて知れて良かったってことだ

この先どうなるか分からないけど

私が関わることになったら、出来る限り

コツコツやっていけたら。。。

 

 

それはそうと、手首が不安すぎて

早く来週が終わってほしいな

 

腕が壊れませんように。。。

 

 

 

おわり

f:id:mitsuko510:20200809201932j:image

今日の腕

 

一日中氷で冷やしてた

なるべく腕を使わないように

左手使ってた

まだパンパンに腫れてる

明日から6連勤なんとか持ち堪えて最小ダメージで乗り切れますやうに・・・

そして元に戻りますように・・・