mitsukoの日記

ばあちゃんに会いたい

ドリッパースタンド

晴れ

 

 

 

なんだか頭が痛くなってきて

イブゴールドを飲む。。。

 

とても早く効くのでいつもこれを飲む。

痛いのを我慢してストレスを感じるより

薬を飲んだ方がいい、と学生時代

婦人科の先生にアドバイスもらってから

飲むようになった。

ずっとバスケをやってきて、痛みに鈍感というか

痛みは自然におさまってくるだろうと

我慢というより無視してきたので

薬を飲んでからだいぶ楽になって

通常の生活ができるのがありがたい。。。

 

無理をしてたんだなーと。。。

頭痛の時は明日、雨かなーと予想できる。

低気圧が近づくと大体頭が痛かったりする。

あとはストレスとか生理とか。

頭が痛いと、とにかくネガティブな思考でしか

考えられなくなる。そして、不安になって怖くなったりする。

前はとにかく、寝込んでた。

寝ても治らないことが多くなってきてから

薬を飲んで、寝込まなくて済んだ。薬を飲むと、気分が良くなって、大体夜に頭が冴えていたりする。寝不足で翌日また頭痛がしないか心配になる。(笑)。だいぶ慣れて、寝れるようになってきたけど。腹痛の時も、この世の終わりのような思考になるから、そのときに頭に浮かんだことは全て無駄な思い込みになっている、と気付いた。これも、薬飲んで良かった、と思う点。状況は、日々、変わるからね・・・

 

炭酸を飲むといいよと、沖縄でリゾバしてた時に、同じくリゾバ仲間の人に教えてもらった。その方も、偏頭痛持ちだった。骨密度が高くて薬や麻酔が効きにくいから、いろいろ工夫されていた。それから、私は思い出して炭酸を飲むようになった。なんとなく、なんとなくだけど、気持ちが少し上向きになる。(頭痛に関係あるのかわからんが)

 

あとは、血管を細くさせるために、アイスノンとかで頭を冷やす。血管が膨張して、頭の三叉神経(さんしゃしんけい)が刺激されると頭痛になると考えられているそうなことを、、前に友だちに借りた本で読んだ。だから、血管が膨張される食品とか飲料は、控えた方がいいらしい。(素人の噂話程度で受け流してください・・・)確か、オリーブオイルとか。他にもあるんだろうけど、思いつかない。

 

 

 

話が脱線してしまいましたが、今日は

昨日の続きで、コーヒードリッパースタンドを

完成させました。

 

f:id:mitsuko510:20200427162942j:image

 

セリアのビニール被膜針金と、

じいちゃんが使っていたであろう

何かを飾っておく台?と、

セリアで買った、細い角材。

 

 

f:id:mitsuko510:20200427163149j:image

昨日の夜遅くに作り始めた。。。

あ、頭痛はこのせいか。(笑)
f:id:mitsuko510:20200427163138j:image
f:id:mitsuko510:20200427163153j:image
f:id:mitsuko510:20200427163142j:image
f:id:mitsuko510:20200427163146j:image

260のやすりで削り

 

f:id:mitsuko510:20200427163335j:image

ダイソーの食パンスポンジで塗装。とても使い心地が良くて、かわいい、最高。10個入りだった気がする。スポンジのハケや筆が置いてなくて、食器スポンジコーナーで発見。

セリアの塗料。

ウォルナットは濃いよなー、メープルくらいから?
f:id:mitsuko510:20200427163339j:image

メープルで良かったみたい。

食パンも焼けたよ。

 

f:id:mitsuko510:20200427163657j:image

木工用ボンドで接着。寝ている間に乾いてもらいたくて、夜作業することを敢行した。
f:id:mitsuko510:20200427163654j:image

ついでにこちらのセリアのヤスリにもボンド。小学生くらいの時に、伊東家の食卓で、健康サンダルのボコボコ面(足の裏が接地する面)の溝の間の埃をとる裏技ということで、ボンドを均一に溝に流し込んで、隙間を埋めて、乾かしたら、メリメリメリと綺麗に剥がれてホコリが綺麗に無くなり、綺麗な健康サンダルになる、とやってたのを覚えてて、これでやってみることにした。

 

 

.....

 

 

今朝

f:id:mitsuko510:20200427164124j:image
f:id:mitsuko510:20200427164131j:image
f:id:mitsuko510:20200427164127j:image
f:id:mitsuko510:20200427164137j:image

ボンドも乾いて、いい土台ができました。

 

 

f:id:mitsuko510:20200427164242j:image

 

針金を曲げていきます。

 

f:id:mitsuko510:20200427164322j:image
f:id:mitsuko510:20200427164325j:image
f:id:mitsuko510:20200427164329j:image

この溝にはめつつ、取れないようにするには・・・

針金同士をぐるぐる巻いて、はめてみましたが、

溝が狭くてはまらなかったので、

ワイヤーを外して、ひらめいた。

ぐるぐるのまま、押し込みました。金属のヤスリで押し込みました。ちょうどいい太さでぴったり。波波なので、溝に引っかかって取れないようになりました。よかったーー

 

 

f:id:mitsuko510:20200427164609j:image

ドリッパーをずれにくくするため、これもひらめきました。えんぴつで少し窪ませました。あと、針金が潰れにくくなるように、安定するように、台座に面している針金はU字を使ってみました。(上手く機能しているのかはさておき・・・)

 

f:id:mitsuko510:20200427164832j:image
f:id:mitsuko510:20200427162942j:image

とりあえず、潰れなかったから、いいや、、(笑)

 

f:id:mitsuko510:20200427164918j:image
f:id:mitsuko510:20200427164915j:image
f:id:mitsuko510:20200427164907j:image
f:id:mitsuko510:20200427164911j:image

今持ち合わせている材料で作るということで、出来上がりました。

 

 

f:id:mitsuko510:20200427165029j:image
f:id:mitsuko510:20200427165025j:image
f:id:mitsuko510:20200427165033j:image

あと、ヤスリさんも綺麗になりました。(笑)

 

 

さて、飲んでみよ〜〜

f:id:mitsuko510:20200427165135j:image
f:id:mitsuko510:20200427165128j:image

100均のやつ。家にあった。
f:id:mitsuko510:20200427165139j:image

例のフタ。
f:id:mitsuko510:20200427165131j:image

100均のでも普通に大丈夫だった。

 

f:id:mitsuko510:20200427165301j:image

約1人分の挽きたてのまめをセット。
f:id:mitsuko510:20200427165310j:image

お湯を入れても倒れてない。そこまで揺れない。でも、倒れないように、優しく。
f:id:mitsuko510:20200427165305j:image

めっちゃ跳ねた。
f:id:mitsuko510:20200427165258j:image

びっくりするほど、美味しく感じた。煮リンゴも美味しかった。

 

 

もうすぐ、ばあちゃんが帰ってくる〜

スロープ用意しないと